
青龍ノ宴 旗揚げ公演「いほとせの御伽噺」出演者オーディション
青龍ノ宴が舞台・劇団を募集するオーディションを開催しています。締め切り日は4月29日、SNS等での注目指数は37です。応募資格は『・高校生~40歳までの心身ともに健康な男女 ・舞台演劇未経験可 ・劇団の感染防止対策にご理解、ご協力頂ける方 ・チケットノルマはございませんが、最大限チケット販売にお力添え頂ける方 ・所属事務所や劇団等がある場合、出演許可を得てからご応募下さい。 ・高校生の方は保護者に出演許可を得てからご応募下さい。』
ツイート
青龍ノ宴 旗揚げ公演「いほとせの御伽噺」出演者オーディション
- 主催者
- 青龍ノ宴
- 注目度
- 締め切り日
- 2023年4月29日(あと38日)
- オーディションHPイメージ
※このオーディションHPをスマホでアクセスした際のイメージです。最新の情報とは異なる場合があります。著作権はオーディション開催者に帰属します。
- 詳細
- 初めまして。青龍ノ宴と申します。
2024年3月末に旗揚げ公演をするにあたり、メインキャストを含む男女複数名の出演者を募集します。
メイン役には、演技やアクションの技術を求めますが、未経験でも演技力があればメインに採用します。
逆に芝居の経験がなくても身体を動かす事や、台詞の無い抽象表現、アクションが得意な方にもアクター(アンサンブル)として是非出演をお願いしたいです。
すでに舞台で活躍している方、俳優、声優、現在パフォーマーになるために勉強中の方。参加をお待ちしております。
◾︎公演内容
青龍ノ宴 旗揚げ公演
「いほとせの御伽噺~天離る鄙に立ちて~」
(~あまざかる ひなに たちて~、と読みます)
◾︎あらすじ
妖かし退治屋の桐士郎(トウジロウ)は旅の途中、鬼から逃げていたひとりの少女を助ける。
少女の名前は霈(ヒサメ)。
彼女は自分のことを、かつて悪鬼温羅を討伐し封印した「吉備津彦の魂の所持者」だと言う。
封印された悪鬼の復活を阻止するべく、かつての魂の所持者たちは鬼ヶ島に向かう。
五百年の時を超える新たな桃太郎奇譚。此処に開幕!
◾︎公演日時
2024年3月29日(金)~3月31日(日)
3日間(計6公演)
◾︎劇場
中野ウエストエンドスタジオ
◾︎チケット料金(予定)
前売5000円/パンフレット付前売7000円
当日5500円/配信3000円
◾︎上演時間
2幕構成、2時間半~3時間(予定)
【オーディションの流れ】
◾︎オーディション日時
2023年5月
①3日(水)夜
②6日(土)昼
③7日(日)昼
計3回。上記のうち1日に参加
◾︎会場
杉並区内、区民施設
◾︎オーディション内容
①アクション、②演技、③自己PR
(1~3項目複数選択可能/男性は①必須)
最後に面接を行います。
書類選考通過の方に場所・詳しい時間の詳細をお伝え致します。
◾︎合格後のスケジュール
夏以降、年内に数回に分けて
ビジュアル撮影(アクター含め全員)
撮影同日、本契約
↓
12月末に顔合わせ、台本読み合わせ
↓
新年1.2月から
…平日夜1回、土曜昼夜間稽古(週2回)
(※配役によって抜き稽古等で日曜に追加稽古の可能性有り)
本番月3月から
…上記に加えて日曜昼夜間追加(週3回)
↓
劇場入り期間
2024年3月 最終週(7日間)
火曜…搬入、仕込み、シュート※
水曜…場当たり(一幕、二幕)、殺陣返し
木曜…殺陣返し、公開ゲネプロ
金曜…本番初日 ①マチネ/②ソワレ
土曜…本番中日 ③マチネ/④ソワレ
日曜…千穐楽 ⑤マチネ/⑥ソワレ
4/1※
月曜…アフターイベント、バラシ、小屋打ち上げ
※役者は水~日曜の5日間拘束のみ。
※一部役者要相談
◾︎オーディション参加費
参加費はありません
会場までの交通費の御負担はお願い致します。
◾︎合格後にかかる費用
チケットノルマなし
稽古費用、衣裳費用なし
シューズ、インナー(肌着)などのご負担はお願いします。
報酬や給与、賞金や賞品、手当など
チケットバックシステム
※売上枚数によってチケット1枚目からのバックが変動。
※配役や裏方兼業手当によって、一部上記システムとは異なります。
━━━━━━━━━━━━━━━
【応募方法】
◾︎件名(メール応募の場合)
旗揚げ公演 オーディション
◾︎本文
[1]ご氏名(ふりがな/芸名可)
[2]年齢
[3]身長
[4]所属 (ある場合のみ)
[5]活動略歴 (ある場合のみ)
[6]メールアドレス
[7]オーディション希望日
(①5/3夜、②5/6昼、③5/7昼)
[8]参加審査
(①アクション、②演技、③自己PR)複数選択可
[添付]宣材写真1枚
以上を記載の上、劇団のメールアドレスかTwitterのDMまでご連絡ください。質問などありましたらお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
MAIL▶︎seiryu_no_en@yahoo.co.jp
Twitter▶︎@Seiryu_no_EN - 応募資格
- ・高校生~40歳までの心身ともに健康な男女
・舞台演劇未経験可
・劇団の感染防止対策にご理解、ご協力頂ける方
・チケットノルマはございませんが、最大限チケット販売にお力添え頂ける方
・所属事務所や劇団等がある場合、出演許可を得てからご応募下さい。
・高校生の方は保護者に出演許可を得てからご応募下さい。 - 詳細
- オーディションHPにアクセス ≫
https://seiryu-no-en.jimdofree.com/ - 情報登録日
- 2023年3月17日
オーディション主催者様へ
オーディション情報交換所に貴社のオーディション情報を掲載しませんか?
掲載は無料です。詳しくはこちらをご覧下さい。